対面鑑定を選ぶワケとは

対面鑑定をする理由

電話占いやメール占い、アプリでの占いなどさまざまな形で提供されている占いコンテンツ。その時代の変化に合わせて日々流行も移り変わっているというのに、なぜ今、占いの館での鑑定なのでしょうか。実際に占いの館で対面鑑定をしたお客様と、対面鑑定をしている占い師さんに話を聞いてみました。

対面鑑定を利用してみて

もともと占い好きの私は対面鑑定以外にも電話占いやメール占い、ネットでの占いなどさまざまな占いを利用してきました。どの占いもお願いする先生が良ければ、それなりに当たる結果が出ます。それぞれの占いにメリットデメリットがあるので、一概にどれが良い、どれは駄目ということは言えません
先月対面鑑定を行ったのですが、実は久しぶりの対面鑑定でした。というのも、最近は電話にハマっていて、そちらを重点的に利用していたのです。電話占いというのは、自宅から利用できるという利点があります。対面鑑定では占い師のもとまで行く必要がありますが、電話占いなら自宅で気持ちを落ち着かせて利用できるので、とても便利なのです。ですが、久しぶりにゆっくりできる時間ができたし、占い師に会いたいという思いから対面鑑定を受けてみようという風に思ったのです。
今回行ったのは渋谷にある占いの館でした。自宅から渋谷まで1時間半。占いのために気軽に来れるところではありませんでしたが、当たる占い師がいるとのうわさを聞いて、一度利用してみたいと思っていました。
久しぶりの対面鑑定だったので緊張していたのですが、占い師は落ち着いた様子で優しく話を進めてくれたので、こちらもとても話しやすかったです。占い師はタロットで占ってくれたり、携帯に入っている写真などを元に占ってくれたのですが、結果やアドバイスを丁寧に教えてくれたのが印象深いです。
久しぶりに対面鑑定をして、やっぱり対面鑑定は良いなと思いました。他の占いにはない暖かさを感じます。電話占いでもメール占いでもそれ以外の占いでも当たることには当たるのですが、占い師から直接言葉をもらえるというのは対面鑑定だけです。占い師と顔を合わせて、直接言葉を交わし、目の前で占ってもらい、その場で結果を伝えられる…これは対面鑑定だからこそできるものです。確かに電話占いとかは便利なのですが、言葉だけで相手に伝えなければいけないという難点があります。もちろん電話占いは便利なものですが、時々は対面鑑定で直接占い師の話が聞きたいと改めて感じました。

対面鑑定を選んだワケ

私はもともと対面鑑定で活動していたのですが、受ける鑑定の数が少なく、もう少したくさんの人を鑑定したい、多くの人の役に立ちたいと考えていました。そんなときに同じ占い師仲間の知人から電話占いの話を聞き、対面よりも待機の時間を増やせて、さらに多くのお客様に利用してもらえるということで、対面よりも活動を増やすことができるのではないかと思い、電話占いでの鑑定をスタートさせました。
電話占い会社の中でもかなり大きなところに所属したので、一日の鑑定数や収入は対面のころよりも格段にアップしました。中には待機時間内に予約のお客様すべてをお相手できずに翌日に持ち越してしまうということもあり、こんなにも自分の占いは求められているのかと嬉しくなりました。
しかし、それと同時にお客様の顔が見えないことへの不安や寂しさも感じていました。今までは短い時間でもお客様と顔を合わせて、目を見ながらお話ができていたのに、今私が顔を合わせているのは自宅の白い壁……なんだか「私は誰を相手にしているんだろう」と考えてしまい、寂しくなってしまいました。
もちろん、電話越しにはお客様がいて、電話で私とお客様はつながっています。けれどやっぱりお客様を相手にしている以上、お客様と顔を合わせたい、直接お話ししたいという思いがあり、それは日に日に強くなっていきました。
そんなときに、対面鑑定の占い師の募集をしていることを聞きました。渋谷という好立地の店舗に、状況では電話占いの待機も可能という話を聞いて、対面でお客様とかかわりながら電話で収入を安定させられる!と思いました。すぐにその募集に応募したところ、採用してもらえることとなり、晴れて対面鑑定の世界に戻ってくることができました。
今では対面を主な活動場所としてやらせていただいています。電話でのご依頼もあるのですが、やはり対面のほうがやりがいを感じているため、対面鑑定重視の待機となっています。電話やメールにもそれぞれ利点はありますが、私はお客様と直接お話ができる対面鑑定が一番好きです。